《ゲーム紹介》勇者の飯
皆さん、こんにちは^ ^。
いつもロスディケばかりですので、たまには別のゲームの紹介をしてみようと思います。

Team Tapas 様からリリースされております 勇者の飯 です^ ^。
元は韓国語だけでしたが、4月くらいから、日本語にも対応したばかりですので、まだプレイした人は少ないのではないでしょうか?
私はアイコンに惹かれてジャケ買いならぬ、ジャケタップしてしまいました^ ^
この表情にヤラレタ^ ^。
最近、ちょこちょこ、やっているのですが、ゆる〜くてなんか丁度良い感じのゲームです。
しかし侮ってはいけません。私的には良く出来てるなーとおもいます。
キャラも可愛いですしね^ ^。
ストーリー冒頭
騎士団のアイラン団長とココヴァンの2人が遠征中に崖崩れに会い、食糧を失ったしまい、空腹で倒れそうなところに、偶然、いい匂いがしてきます。

匂いに釣られて行ってみた先に、道端で料理を作ってる店主と会います。

すぐさま、注文をするココヴァンでしたが、残念ながら、もう食材が無いとのことT^T

食材が無い事にとり乱すアイラン団長に店主から近くに凶暴なイノシシの群れが出るから、それを持ってきたら料理できるとの提案。

脅威の討伐と素晴らしい晩餐のため、凶暴イノシシを狩りに行く騎士団であった。٩( ‘ω’ )و
といったかたちです^ ^。
この後は戦闘パートとお店経営パートをプレイしていく事になりますが、双方がバランス良くできています。
戦闘パート
一番最初にチュートリアルがありますので、安心してあそべますよ!

最初は、比較的簡単に進めますが、徐々にテクニカルになっていきますので、後半も飽きずにあそべますよ^ ^。
ストーリーを進めていくと仲間も増え、敵の攻撃に合わせたスキル選びが重要となってきます。
仲間は複数いますが、戦闘に出せるのは4人までですので、ちょっとだけ頭を使いますが難しくはありません。
また、戦闘には時間での自動回復のスタミナを消費するタイプです。
スタミナが足りない場合は課金して買うことも出来ますが、無課金者にも優しく、CMでスタミナをもらうこともできます。
お店経営パート

少し進めてしまっているため、料理数が増えておりますが、戦闘パートで採ってた(獲ってきた)食材をお店で作り置きをし、販売していくパートです。新しい食材を得ると、店主が新しく料理を思いつきます^ ^。
料理を販売して得た資金で、騎士団を強化して、さらなる強い敵に挑むといった流れです^ ^。
また、お店外観と街並みの整備をすることも可能です。
自分の好みの街を作っていきましょう^ ^。

ちなみに各キャラの着せ替えもできますので、自分好みにカスタマイズできますよ^ ^
