《ロスディケ》キャラ考察: 宇田川 あこ
Roseliaメンバー最後は、〝宇田川 あこ〟をレヴューします^ ^
Roseliaの妹的存在、カッコいいセリフを使うけど。語彙力(ごいりょく)が無い。って、この子だけ、Roseliaの中で特殊な存在なのかな?
バンドリはやったことないので、わからないけど、そんな感じなのかなぁ。
ストーリーでは、ロスディケの世界に誘い込んだ張本人のようですね^ ^。
キャラ絵

キャラ絵を見て、たしかに他のメンバーとは違うなーと感じますね。
あまりクールなイメージがないですが、たぶんグループとしてはこういうキャラが必要なのでしょうね。
スキル一覧




パッシブなが!長すぎて、上が切れちゃったよ(T . T)
とりあえず落ち着いて、まずは基本性能から、
攻撃距離: 240 才知のアタックタイプですね。
パッと見る限りでは、〝薔薇〟を早めに貯めるのが、良さそう。
この時点では、〝リサ〟か、〝燐子〟の必要性を感じますね。
ただ、最大まで行けば、恩恵は強そうですね。
パッシブスキル
真っ直ぐな志

スキル名と、スキル内容が一致していない気がするのは、私だけでしょうか?
いや、きっと私だけに違いない^ ^。
さておき、スキル内容の方ですが、
まず効果1は、他のメンバーと同じく、敵目標が回復時に、〝薔薇〟の付与ですね。1つにつき、2%の回復阻害効果、40層までです。
効果2の方は、〝薔薇〟の付与に合わせて〝魔力蓄積〟ですね。こちらはテキストには書いてありませんが、40層がmaxです。下の燐子の杖にて、検証ずみです。
〝魔力蓄積〟は、敵のどのキャラに〝薔薇〟が付与されても、蓄積していきますが、両方の蓄積の度合いが、スキルに影響しますので、早めに上げるのがオススメです^ ^。
効果3については、〝魔力蓄積〟が40層の時に、スキル1で眷属をアップグレードしているか?によって効果が変わります。
各スキル全て、連続攻撃のため、うまく行けば、漆黒の眷属による複数追加ダメージが可能になるかもしれません。
スキル1
漆黒の翼

lv1 | lv2 | lv3 | lv4 | lv5 | lv6 |
120% | 136% | 152% | 168% | 184% | 200% |
ちび眷属なら、200%×2回、漆黒の眷属なら、200%×3 (場合によっては100%×1回追加)ですね。実質max700%程度のダメージですので、強いと思います^ ^。
また、〝魔力蓄積〟が40層の時に、このスキルの後で、漆黒の眷属に進化しますので、スキル順と組ませるキャラが大事ですね。最初に配置して、どうにか〝魔力蓄積〟40層を早めに行える構成にすれば、強そうですが、厳しい気もします。2番目なら、行ける気がしますね^ ^。
スキル2
混沌の弾丸

lv1 | lv2 | lv3 | lv4 | lv5 | lv6 |
60% | 84% | 108% | 132% | 156% | 180% |
3回攻撃かつ、対象が〝薔薇〟を30層ある場合は、3回目が50%ダメージ追加に加えて、流血付与になりますので、早めの〝薔薇〟付与がオススメです。
スキル3
開眼の力

lv1 | lv2 | lv3 | lv4 | lv5 | lv6 |
100% | 140% | 180% | 220% | 260% | 300% |
最後列に攻撃は嬉しい攻撃ですね。後ろを単独で狙えるスキルは少ないので、うまく行けば、相手の主力攻撃を削げる可能性がありますので、効果は高いと思います。
さらに、〝魔力蓄積〟が10層毎、最大4回まで150%の追加攻撃がありますので、かなりのダメージを期待できるかもしれません。ランダムではなく、最後列なら、もっと良かったのですが。。。と思ってしまいますね。
まとめ
単独での運用より、〝燐子〟か〝リサ〟との運用が必要と思いますので、少し惜しいですね。
個人的には、〝リサ〟より、〝燐子〟のが合うかなーと思います。他のロスディケキャラとはあまり有用なキャラは難しいですが、あえてなら、ジェシカで、後ろにフックをかける使い方はありかなーと思います。
今回もお目通しありがとうございました^ ^。
